人生の折り返し地点をとうに過ぎた当方が、いま微妙に長かったゲーム人生を振り返ると「テトリス」と「グンペイ」の二本があれば、余生はもう順分な気がしてならない。
ここ4年ほどスマホゲームの「ゆるゲゲ」に夢中となっていたが、残念ながら1月16日付けで本作品はサービス終了、だからスマホゲームって嫌いなんだよと思う事しきりであるし、本作の終了をもって当方のゲーム人生は幕引き予定ではあるが、紳士服のコナカが閉店セールを乱発するように当方は人生で何度も「今回のゲームをクリアしたらゲームは卒業する」と宣言しては復帰してきた上に、復活する都度に新しいゲーム機を買い足すという「引退興行で散々お涙頂戴をしたにも関わらず翌年には何事もなかったかのように現役復帰する某プロレスラー」よりも質の悪い現場復帰をしているので、俺は他人を信用しない以上に自分自身を信用していない。
ともあれ、当方に「ワンダースワン(モノクロ)」と「グンペイ」を与えて於けば、雨風しのげて冷暖房完備の食事付き環境であれば、何時間でも楽しそうに生きているし、当方の0.01を誇る近視は「親に隠れて布団の中でプレイしていたゲームボーイのSAGA」と「片道1時間半の通勤電車の中でプレイしていたグンペイ」の賜物と言っても過言ではなく、いまこうして人生を振り返ると「ゲームって俺の人生を相当ダメにしてねぇか?」と思う事必至だ。
そんな「近視製造機ワンダースワン」は近年発売された「バックライト改造キット」を仕様する事により、多少は目に優しく「強い近視」が「弱い近視」になる程度の製造機に改良可能な訳であるが、その近年に発生している「オールドゲームブーム」で、数年前まで爆安で変えていたカートリッジが「お父さんの月のお小遣いでは買えないプライス」まで高騰している事は皆様がご存知の事であると思うし、そもそもいくらゲームが楽しいからといって「仕事用のカバンの中に複数本のワンダースワンカートリッジを入れて電車内で挿し替えている中年男性」なんてのは、傍から見ても俺から見ても「世間体ってものがあるだろうよ…」と思えてしまうので、こういう時は「賢い大人の便利グッズ」と言っても過言ではない「フラッシュカート」こと「マジコン」を駆使し「コンパクトかつミニマリズムにゲームをしていこうじゃないか!!」と、「賢いライフスタイルを提案する婦人雑誌の名物女性記者」よろしく、当方はフラッシュカートを駆使したゲームスタイルを提唱したい。
だが悲しいかな、当方にとってワンダースワンは完膚なきまでに「グンペイ専用機」である上に、「カラー版ワンダースワン & グンペイ」は、今から20年くらい前に「スクエアでワンダースワン版 ファイナルファンタジーのデバッグのバイトをしていたK君」が居酒屋で
「吉野、ワンダースワンカラーってヤベェぞ。裸眼で視力が1.5の俺が、ワンダースワンのゲームのデバッグのバイトを始めたら、あっという間に眼鏡になったからな…。あれだけは何があっても絶対手を出すなよ…」
と、特攻隊上がりの人間がヒロポンの恐ろしさをバクダンを呑みながら語るかのように熱弁していたので「マジかよ!そんなヤベェのか!!」と「トー横キッズ」な若者が「メジコンのODにチャレンジ」するような感覚でワンダースワンカラー & カラー版グンペイを取り急ぎ購入し、あっという間に視力が更に悪化したので、先人たちの話というものは聞くものであると思ったし、今振り返ると俺はホントゲームと人の話しを聞かない事で色々損をしている気がとてらない。 という訳で本日は、大人になっても古いゲームばっかりやっているバカな大人が「これマジで、俺も買う! こーいうの欲しかったんだよ! しかも今ちょうど円高じゃん? これ買わない奴はマジで本物のバカだよ!!」などと大馬鹿三太郎思考で大喜びするアイテムをババーンとご紹介。
なんとオーストラリアから「新型のワンダースワンのフラッシュカートリッジ(マジコン)」が格安で登場、その名も「Wonderswan 8MB、32KB FRAM フラッシュカート」ってヤツの話し。
https://shop.insidegadgets.com/product/wonderswan-4mb-8mb-32kb-fram-flash-cart/ Wonderswan 8MB, 32KB FRAM Flash Cart
https://shop.insidegadgets.com/misc-mods/ このフラッシュカートリッジの動作させている動画
なんとこちら価格が安いだけではなく、予約を入れたら「約4〜6週間」程度で発送されるとの事なので、今オーダーを入れたら到着が「今年の秋口か冬頃」なんて言ってる「Analogue Pocket」とは大違い。 更に今なら購入者様全員に「オリジナルのワンダースワンのカートリッジシェル」をつけてくれるそうなので、むき出し基板で売られている某所のフラッシュカートより超安心。こういう小さな心遣い、大事だと思う。
まさに「この歳までゲームばっかりやっているゲーム戦士」にとっては生活必需品と言えるし、いま買い逃したらすぐに買えなくなるか「廃盤になって死ぬほど後悔するだけ」なので、欲しいゲームを何本かガマンして買うのが、俺は本当のゲーム戦士だと思う。
ただここで残念なお知らせが。 まずこちらの商品、お一人様一点しか購入できない事、そして俺が初回した瞬間に多分速攻で売り切れるので、予約やヒマがある時に販売ページをリロードしまくったり、普通に予約いれておいたり、リンクされているDiscordで情報を自身で入手しなくてはいけない事になるだろう。
という訳で、「ワンダースワンにはグンペイの他にも様々な名作ゲームがあるだろお前!!」と当方を叱責したくなかった方や、「吉野さん、ワンダースワンには貴方の視力を奪ったSAGAのカラーもあるじゃないですか…、これ買いですよ、絶対にwwww」などとニヤつきながら俺の視力を更に奪って失明させようとしている方、ここまで読んで「え!? ワンダースワンのマジコン、いまこのタイミングで買えるの?! それ奇跡じゃん!!」と喜んでいるけど、これを買ったら「現在進行している老眼と、ワンダースワンによる近視がはじまって、いつか失明するかもよ」みたいなスリルを敢えて味わいたい方は、このフラッシュカートを入手できるチャンスをモノにするべきだと思いますよ、旦那…Heheheehe
追記…ゲームの吸出しについては、いつも書いているけど「セーブ THE ヒーロー」(←こないだ俺と酒のんだ人。特に金も何も貰っていないけど、当方の有り余る程の愚痴を散々聞いてくれた社長さんとこのゲーム吸出し機)がおすすめだ。 販売サイトではワンダースワン用の吸出しアダプターも安価で売られているので、このフラッシュカートリッジを買った方は、この手のアイテムも合法的にフラッシュカート/マジコンを使う為に購入する事をとても強くオススメしたい。
https://savethehero.builders/en-jp/collections/build-service/products/ws-adapter-only-pcb-board セーブ THE ヒーローのワンダースワン用アダプター
https://savethehero.builders/en-jp/collections/build-service/products/open-source-cartridge-reader-v3-alter-build-service セーブ THE ヒーロー(吸出し機)
追記2…最近ちょっと体調が悪い事、更新をしても特にメリットが無いこと(バナー広告もが無いこと、課金要素が当サイトにない事、本サイトで何も売っていないのが原因)、最大問題である誹謗中傷がまだ続いている事、人生でも関わって欲しくない人間が変に距離を詰め始めたので(既にブロック済み)、連邦の更新は減らす方向にした。
「じゃあお金を稼ぐスキームに切り替えればよいじゃん!」と思う方はいるだろうけれども、それができない理由が今はあるので、いつかこの話は貴方と酒でも飲んだ時にでもまた。
| |