普通の雑談掲示板
[トップにもどる] [使い方]
この掲示板への書き込みは一分後に反映されます
誹謗、中傷、煽り、罵倒、その他厨房行為等は削除対象になります
これらに該当する記事はこちらで削除しますので放置して下さい
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL

11ページのスレッド一覧 . [4062] 今日の食べ物ベスト5 (0)   [4061] 躁病 (0)   [4060] 人生の難関 (1)   [4059] 嘆き (0)   [4058] この国の問題点 (1)   [4057] オレンジを葬った果物達 (1)   [4056] 若い時の様に50代がしてはいけない事 (0)   [4055] ヤ○キーvsオタク (0)   [4054] 昔と今 (2)   [4053] ZARDの霊 (0)   [4052] ZARDの霊 (0)   [4051] 愚痴 (0)   [4050] 今日の無駄な雑学 (1)   [4049] つぶやき (0)   [4048] チビの霊 (0)   [4047] 今日の順位 (0)   [4046] へりくつ (2)   [4045] 人生 (1)   [4044] プラスマイナス人間関係 (0)   [4043] 悪魔と神とチュウ(キス)と (0)   全スレッド表示   要約表示


[4062]  今日の食べ物ベスト5 投稿者:PP 投稿日:2024/08/18 13:52:28 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.ホタテ貝
2.ビーフシチュー
3.カブの漬け物
4.唐揚げ
5.山椒

以上

[4061]  躁病 投稿者:PP 投稿日:2024/08/17 18:13:46 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

病的なまでに気分が高揚して
解放的になったり、怒りっぽくなったりした状態

躁病のひとは支配できるのか?おい

以上

[4060]  人生の難関 投稿者:PP 投稿日:2024/08/16 07:05:51 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.はじめてのチュウ(キス)
2.さよならチェリー
3.お金儲け
4.身長が伸びる
5.苺

以上



Re: 人生の難関 投稿者:PP - 2024/08/16 07:47:39 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
50歳過ぎても、やっている事は同じ

[4059]  嘆き 投稿者:PP 投稿日:2024/08/13 17:37:24 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

50歳過ぎると、相手の事を想う力も少なくなってきているのでは?
若い時は、感情的になったり、燃えたり(興奮)するが
50過ぎると冷静に判断して、割り切ってしまうのでは?!
少しずつおっさん、おじんになって行くのが怖い....

以上

[4058]  この国の問題点 投稿者:PP 投稿日:2024/08/13 14:52:09 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.若者の貧困
2.熟年離婚
3.少子化

くさったら、幸せを願う人が減る

以上


Re: この国の問題点 投稿者:PP - 2024/08/13 16:43:37 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
もう、世の中は変わらないと思う

[4057]  オレンジを葬った果物達 投稿者:PP 投稿日:2024/08/12 14:54:15 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.マスクメロン
2.柿
3.梨

以上


Re: オレンジを葬った果物達 投稿者:PP - 2024/08/12 15:42:03 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
オレンジvsラ王

[4056]  若い時の様に50代がしてはいけない事 投稿者:PP 投稿日:2024/08/11 20:13:15 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.まとめ買い激安(セール)に飛びつかない 2.おかずを週末に作り置き、炊飯器でご飯を炊く、マイボトルで飲む(独身者) 3.流行の食べ物に注意 4.ポイント集めに注意 5.百円均一に注意 6.衝動買いをしない 7.メリハリのある買い物 8.宝くじに注意

以上

[4055]  ヤ○キーvsオタク 投稿者:PP 投稿日:2024/08/11 18:54:15 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

派閥を作り
組織を作り
自分を守っていく
そして舎弟を使っていく
身内で固めていく、プチヤクザ

以上

[4054]  昔と今 投稿者:PP 投稿日:2024/08/11 16:12:06 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

昔>高速道路、橋、鉄道などにお金が使われていた(高度成長期)
今>老人の医療費などにお金が使われている

以上


Re: 昔と今 投稿者:PP - 2024/08/11 16:15:17 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
今>女性の2人に1人が50歳以上


Re: 昔と今 投稿者:PP - 2024/08/11 16:30:55 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (2/20)
結論>日本から逃げ出せない

[4053]  ZARDの霊 投稿者:PP 投稿日:2024/08/10 14:58:41 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

歌>あなたを好きだけど(1993)

あなたを好きだけど...時々つらいの
あまりに正直すぎるから

以上

[4052]  ZARDの霊 投稿者:PP 投稿日:2024/08/10 12:46:08 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

ウンともスンとも言ってこなくなった...
時代に流されてしまったか....

以上

[4051]  愚痴 投稿者:PP 投稿日:2024/08/09 08:09:12 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

目立つところには超能力ありで、普通のひとの生活を阻害する関西産パンダとかは超能力を発揮する場を作ろうとする。普通の人は得体の知れないものを見たり聞いたらしなければならない。
やっている本人はいいかもしれないが、周りの人達はとんだ迷惑だ、超能力を法で仕切る事も出来ないし、世の中の抜け道だろう、犯罪にも共通するが、法に引っ掛からなければやりたい放題は、被害者が多く出没する、更に、お金を払わせて超能力を使うのは善か悪か分からないが、それにより世の中が変わるなら、カルトとしか言いようがない。一回超能力に掛かると一生つきあわなければいけないのは嫌なところでもある。

以上

[4050]  今日の無駄な雑学 投稿者:PP 投稿日:2024/08/08 17:00:42 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.タチの悪いバージョン
2.都合の良いアイテム、利用価値のあるひとを骨の髄までしゃぶる
3.道具、踏み台
4.子供から成長期にかけて脳は作られている(育った環境で考え方が決まる、作られた脳を変えるのは難しい)
5.ミスを許してくれる友人、知り合いが子供の時からいない
6.お金を持っているひとの方がいい思い出来る
7.借金を返す為に焦ってしまうひと
8.家のローン全返済

以上


Re: 今日の無駄な雑学 投稿者:PP - 2024/08/08 18:02:31 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
人は母親に成長させて貰わないと、本当には成長しない.....
母親がいきている間だけだ.....

[4049]  つぶやき 投稿者:PP 投稿日:2024/08/08 08:10:08 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

昔のものを思い起こしてみても、いまの流行りにピンとこないのも、PPの年代が社会の第一線から離れたからだと思う。
13歳から49歳までが社会の恩恵を受けると思うし
50代ではもう改革はないのだと....
いいおじちゃん、おばちゃんになって行くしか、進む道はない
社会でやりたい事があったら49歳までにやっておくべきだ、50歳からは自分だけの力だけでは上手くいかない別のちからのもとで生きていかないといけない、社会を捨てていきることはできない
まだ社会に出ていない50代では親がよっぽど過保護なのだろう

以上

[4048]  チビの霊 投稿者:PP 投稿日:2024/08/08 05:00:37 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.アーリオ
2.イラム
3.スロべ
4.シブリア

以上

[4047]  今日の順位 投稿者:PP 投稿日:2024/08/06 07:16:37 (180-145-155-207f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.苺65
2.ガンベンドウ
3.関西産パンダ
4.ジェラダー
5.茶
6.コーヒー

以上

[4046]  へりくつ 投稿者:PP. 投稿日:2024/08/04 17:30:26 (101-142-5-100f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

世の中には無駄が多くなる、老人が増えるに従って無駄があちこちで起こるだろう
老人に合わせるのなら、そんなに力や瞬発力もいらないし、頭だけ良ければいいのなら昔で言う、もやしっ子みたいでもいい事になる。世の中の老人が増えすぎた、数だけの論理でいくと、若者の数が負けてしまう。昔と同じ様にしていたら、老人が勝つ割合が高くなる。革命でも起きたら別だが、そこまで過激なひともいない。高齢化社会で笑うのは高齢者ということになる。

以上


Re: へりくつ 投稿者:PP - 2024/08/04 17:34:26 (101-142-5-100f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
日本は強いじゃなく、長寿というのが決め手になるだろう


Re: へりくつ 投稿者:PP - 2024/08/04 18:11:19 (101-142-5-100f1.shg1.eonet.ne.jp)   (2/20)
これだけ長く生きれて、これ(?)やったらええやんみたいな

[4045]  人生 投稿者:PP 投稿日:2024/08/04 15:01:19 (101-142-5-100f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1.いい事も悪い事も何も決定しないのが一番ダメ
2.金は死ぬまで必要なもの

以上


Re: 人生 投稿者:PP - 2024/08/04 15:15:08 (101-142-5-100f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
形あるものは形でしか示せない

[4044]  プラスマイナス人間関係 投稿者:PP 投稿日:2024/08/04 10:26:31 (101-142-5-100f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

いくらプラスを付け足してもマイナスになるものもある
例えるならドブに大金捨てているとか
やっちゃいけない事をしたとか
遮断されるとか
プラスにでも働らくひとはまだましで
マイナス一方通行なひとはプラスの兆しが無い

マイナスになっていくひととの関係は見直す必要がある

以上

[4043]  悪魔と神とチュウ(キス)と 投稿者:PP 投稿日:2024/08/04 07:46:53 (101-142-5-100f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

10代、20代では好奇心の男女、男子が多く
初めてのキスは誰といつしたという話題でもちっきりだ
神や悪魔もそこには寛容で、やはりキスをいつ誰とした
ということに注目する
只、神や悪魔が関わってくると、キスできる環境になって来ないのが
一般的だ
神や悪魔が関わると顔やスタイルを重視してしまうからだ
そこにメディアなどがやってきて益々、キスが難しい環境にさせている
人生に初キスは難しいと言わざるおえない

以上

[直接移動][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17]  
- KENT & MakiMaki -