普通の雑談掲示板
[トップにもどる] [使い方]
この掲示板への書き込みは一分後に反映されます
誹謗、中傷、煽り、罵倒、その他厨房行為等は削除対象になります
これらに該当する記事はこちらで削除しますので放置して下さい
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL

17ページのスレッド一覧 . [3141] 50とチェリー (1)   [3140] 昭和のTV (1)   [3139] 関西産パンダと東 (0)   [3138] 19歳少年の霊 (0)   [3137] つぶやき (0)   [3136] アメリカ (0)   [3135] 自国を考える (0)   [3134] 今日の食べ物ベスト4 (0)   [3133] 今日の食べ物ベスト4 (0)   [3132] 昭和の歌 (0)   [3131] 居抜き店舗と飲食店の飽和 (0)   [3130] 叩きにくい岸田政権 (0)   [3129] 気付けば20年… (0)   [3128] 関西産パンダ (0)   [3127] 感情のパターン (1)   [3126] ネットから言える事 (2)   [3125] 今日の食べ物ベスト4 (0)   [3124] いじめとカレー (0)   [3123] 恋愛的理解 (1)   [3122] 幸不幸の関係 (0)   全スレッド表示   要約表示


[3141]  50とチェリー 投稿者:PP 投稿日:2022/06/29 06:19:57 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

50過ぎてもチェリーのままの現状に、危機感を持たない世間
チェリーを捨てるという儀式はもういらないのか?!
可愛くて綺麗な子にチェリーをすてるというのがカエル諸君の憧れかもしれないが
そういう事はまず無い。昔だったらブスでデブでもいいからやっておけだったが
50すがたらそれを通り越して時期外れの女がよってくる、もうできたらいいの極地になる
50で青春は漫画のなかだけかもしれない。あと無茶して奇人変人になるかだ。

以上


Re: 50とチェリー 投稿者:PP - 2022/06/29 06:26:46 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
チェリーをすてる勢いも40までか...。

[3140]  昭和のTV 投稿者:PP 投稿日:2022/06/28 18:28:16 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1大草原の小さな家(NHK)
2名探偵コロンボ
3部長刑事

以上


Re: 昭和のTV 投稿者:PP - 2022/06/28 18:31:57 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
2刑事コロンボの間違い

[3139]  関西産パンダと東 投稿者:PP 投稿日:2022/06/26 18:05:33 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

関西産パンダは西なのであって、東ではない
2×4

以上

[3138]  19歳少年の霊 投稿者:PP 投稿日:2022/06/26 17:45:04 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

19歳少年の霊は死ぬ2.3年前まで、幸せ真っ盛りだったから、不幸が許せなかったのだと思う
それで親しかったひとを不幸に追い込んでいったのだと思う。葛藤やうらみ、苦しみがあいまって
まわりに波紋を送ったのじゃないかな。問題はうらみが消えないところにある。
何かうらみが消える方法があればいいのだが。

以上

[3137]  つぶやき 投稿者:PP 投稿日:2022/06/26 15:04:07 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

異常気象
世界の破壊
この星は病んでいる•••

以上

[3136]  アメリカ 投稿者:PP 投稿日:2022/06/25 09:08:25 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

アメリカって人種のるつぼだから、色々な国のひとが混ざり合ってできている
PPもたまたまヨーロッパ系の家族にホームステイしたので、PPがアメリカを語ると
ヨーロッパ系から見たアメリカになる。他に黒人系のひとや、フィリピン系、中国系のひとがいるが、PPの人間関係はヨーロッパ系になる、ホームステイ先のひとも先祖はフランス人だと言っていた。このようにアメリカに行ったひとはどの人種のひとにいったかでアメリカの見方が大きく変わる、日本みたいに国民全員が同じような事をするのに比べ、アメリカは色々な人種が国民なので
主義主張をハッキリしなければいけない人種なのだろう、いいことはいい、だめなことはだめと、Yes.Noハッキリさせて、幸不幸をくっつけていくのがアメリカだと思う、

以上

[3135]  自国を考える 投稿者:PP 投稿日:2022/06/24 08:30:25 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

日本人がいいようになる、いい立場になろうとするとアメリカのチェックに引っ掛かり、活動出来ないようになる。アメリカの事をかんがえないで、自国だけを盛り上げようとかすると不幸になる。
だからこの国は若くなるほど愛国心のない人が多発する。なんにせよ幸せも不幸も適当にするのがいい、確実にアメリカの事を考えずにいると幸せにはなれないのだから。
PPもアメリカに何かするべきだと考える今日この頃、自国だけではダメだと。
以上

[3134]  今日の食べ物ベスト4 投稿者:PP 投稿日:2022/06/24 07:05:15 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1カニ玉
2イクラ
3おでん
4トウモロコシ(コーン)

以上

[3133]  今日の食べ物ベスト4 投稿者:PP 投稿日:2022/06/23 18:15:54 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1ズッキーニ
2豆腐
3ぶり大根
4冷やし中華からし付き

以上

[3132]  昭和の歌 投稿者:PP 投稿日:2022/06/22 06:39:38 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1火の用心のうた
2コンドルは飛んでいく(NHK)
3ガンダーラ(ゴダイゴ)

以上

[3131]  居抜き店舗と飲食店の飽和 投稿者:ぱんだ 投稿日:2022/06/20 17:14:37 (pdb62d10d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)   (0/20)

から揚げ店の後に居抜きでから揚げ店が入った。
次はラーメン屋の後に居抜きでラーメン屋ができるらしい。
この間はラーメン屋の後に焼肉屋が入り、その近くに蕎麦屋が立ち退いてそこも焼肉屋になった。
喫茶店の隣に喫茶店が出来て、喫茶店の跡地に焼き鳥ができる。
この町の人口なんかたかが知れているのに、宅配があるからと同じような店がどんどん増える。
宅配をやるのは隣町も繁華街も同じこと。戦える見込みがあるとはとても思えない。
下手したら自分の系列店がライバルになるという現実から目を背けっぱなしだ。
タピオカ屋も一気に増えたが今残ってるのはたったの二つ。むしろ良く残ったとも思うけど。
文具店が潰れ、スーパーマーケットが潰れ、ディスカウントショップが潰れるような町なのだから飲食にそこまで需要がないのは明白だろう。
弁当屋だって軒並みいなくなり、いまやチェーンの弁当屋がぽつんと一つ残っただけだ。
いったい何がやりたいのだろう?町はファミリー向けにしようと躍起になってるが、だったらちゃんとスーパーマーケットをつなぎ留めないとどうにもならないんじゃないか。

[3130]  叩きにくい岸田政権 投稿者:ぱんだ 投稿日:2022/06/20 11:03:32 (pdb62d10d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)   (0/20)

円安が進み、物価も上昇、岸田総理大臣は何をやっているのか、という論調で選挙前に必死に各マスコミが「岸田叩き」を始めた。これはまぁいつものことだ。
だが、これまでのような桜だのモリカケだの、コロナ対策だの、叩く材料は非常に少ない。
物価の上昇は他国に比べて抑えられているし、そもそも外的要因なのでやたら叩く材料にはできない。
まさか馬鹿なマスコミも「ロシアに屈しろ」とは言えないだろう。

今のところ争点は「金融緩和」と「軍事費」だが、これも具体的な説明は避けているのがマスコミだ。

金融緩和をやめれば円高は抑えられる公算もあるが、それ以上に物価の上昇は免れない。なにしろ借入金の利率が上昇するのである。
またようやく芽が出てきた設備投資も大幅に減るのが目に見えている。これは雇用の減少にもつながる。設備投資は借入金で行うのが一般的だからだ。
おそらく個人向けの住宅ローンも減り、戸建販売数にも影響が出るだろう。ここまで言及できているのは残念ながらNHKだけだ。
その結果、インフレ率はアメリカに近づくが賃金は上昇せず失業者も増える。日本が工業製品に支えられた国だからだ。

軍事費の上昇も自衛官の賃金上昇と古くなった設備の改善がメインだ。戦闘機をバカスカ買うほどの上昇にはなっていない。
そもそも軍事費に金をかけるのは「何かあったら日本も銃をとれ」とオバマ政権時代からアメリカより日本に突き付けられた要求である。
例えばロシアなり中国なりが日本に攻めてきたとき。、自衛隊が何もしないならアメリカも軍を動かさないということだ。これは当然だろう。
その建前として、今軍事費を減らすことはできないのだ。これが分かっているからマスコミもおいそれと内訳を言わない。軍事費の上昇、これだけを伝える。

いずれも外的要因であるから岸田政権をたたく決定打にはなりえない。これが中途半端に高い岸田政権の支持率をマスコミが下げられない理由である。
要するに失点が少ない。大きな加点もないが、この国際情勢で現状維持レベルに抑えられているのは実は優秀な方でもある。

[3129]  気付けば20年… 投稿者:通行人 投稿日:2022/06/19 21:46:42 (133-32-177-5.west.xps.vectant.ne.jp)   (0/20)

裏ニュースの管理人って20年前Mazda RX8乗ってたような?
今車乗ってるの?とか思ったり

[3128]  関西産パンダ 投稿者:PP 投稿日:2022/06/19 11:11:30 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

関西産パンダの無理矢理幸せだと
関西産パンダの考えでいくと幸せを得るには不幸を味わなければいけない
無理に幸せになろうとするから無理に不幸になる
自殺するぐらいの不幸を味わねば幸せを味わえなくなる、それも毎度である
そこがカルトであり、狂人だと思う

以上

[3127]  感情のパターン 投稿者:PPw 投稿日:2022/06/19 07:02:17 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

浮かれ状態(天狗状態)→落ち込み状態(出鼻を挫かれる)→不満状態
の3タイプになる

以上


Re: 感情のパターン 投稿者:PP - 2022/06/19 07:40:01 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
盛り上がってもすぐに収まるのが中年
収まりがつかないままになるのが若者

以上

[3126]  ネットから言える事 投稿者:PP 投稿日:2022/06/18 18:23:42 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

人は他の人の生活に関心がある
人が人を観察するようになる
見知らぬ人には、あからさますきほうだいする
どうなろうが知った事じゃないと影でおもう人もいる
ネットで感情を分かち合うのは限界がある

以上


Re: ネットから言える事 投稿者:PP - 2022/06/18 18:59:51 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
こいつらこころの内をさらけだしとんのじゃー(みなみの帝王より)
以上


Re: ネットから言える事 投稿者:PP - 2022/06/18 19:33:25 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (2/20)
便利さ故に内に秘めたる想いは無くなった

[3125]  今日の食べ物ベスト4 投稿者:PP 投稿日:2022/06/18 06:24:25 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1ピーマンの肉詰め
2ポップコーン🍿
3塩バターラーメン
4アヒルの卵

以上

[3124]  いじめとカレー 投稿者:PP 投稿日:2022/06/15 22:25:19 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

1キーマカレー
2よつばのくろーばー
3コカコーラパンダと対立

以上

[3123]  恋愛的理解 投稿者:PP 投稿日:2022/06/13 17:33:06 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

誰かに好きになられてもつき合うのは一人しかいない・・・。
相手がいれば好きになられてもダメだということ
相手がいてもお構い無しのひとは好きになれない・・・・。

以上


Re: 恋愛的理解 投稿者:PP - 2022/06/13 18:15:05 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (1/20)
相手がいても好きになるは愛人だ

[3122]  幸不幸の関係 投稿者:PP 投稿日:2022/06/13 17:01:16 (101-141-73-243f1.shg1.eonet.ne.jp)   (0/20)

人は幸せな時と不幸な時では見られ方が違う
不幸でつけよられるのも仕方ない事だし
幸せでつけよられるのも仕方のない事だ
幸せをあなどるとすぐ不幸になる
人は幸不幸に弱いから・・・・。

以上

[直接移動][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19]  
- KENT & MakiMaki -